
Last update: 12 Dec. 2016
異動に伴いこちら(http://www.frc.tokushima-u.ac.jp/minami/index.html)に移動しました.
ORCiD
ResearcherID
横浜国立大学研究者総覧

南 康夫
助教 @ 武田・片山研
(2015年4月より研究教員から名称が変更されました。業務内用は今まで通りです。)
居室: 総合研究棟W504
Tel: 045-339-3369
Fax: 045-339-4171
E-mail: minamiyasuo@ynu.ac.jp
座右の銘: 志あれば道あり
座右の書: 虚数の情緒
好きな物質: Bi, Na+β-アルミナ, Au
手のかかる物質: Nd:LiYF4, LiB3O5, Ti:Sapphire, MgO:LiNbO3, β-BaB2O4
趣味: 実験室をウロウロ, 朝から朝まで実験のお付き合い
ページ内リンク
・担当
・研究テーマ
・研究業績
-論文
-プロシーディングス
-解説
-国際会議・シンポジウム等における発表
-国内学会・シンポジウム等における発表
・受賞
・所属学会
・略歴
担当
- 物理工学実験情報演習I(気柱共鳴)
- 物理工学実験情報演習II(RLC回路)
研究テーマ
研究業績
論文
- M. Kobayashi, Y. Minami, C. L. Johnson, P. D. Salmans, N. R. Ellsworth, J. Takeda, J. A. Johnson, and I. Katayama,
"High-Acquisition-Rate Single-Shot Pump-Probe Measurements Using Time-Stretching Method,"
Sci. Rep. 6, 37614 (2016).
DOI: 10.1038/srep37614
- K. Yoshioka, I. Katayama, Y. Minami, M. Kitajima, S. Yoshida, H. Shigekawa, and J. Takeda,
"Real-space coherent manipulation of electrons in a single tunnel junction by single-cycle terahertz electric fields,"
Nat. Photon. 10, 762 (2016).
DOI: 10.1038/nphoton.2016.205
- Y. Minami, K. Araki, T. D. Dao, T. Nagao, M. Kitajima, J. Takeda, and I. Katayama,
"Terahertz-induced acceleration of massive Dirac electrons in semimetal bismuth,"
Sci. Rep. 5, 15870 (2015).
DOI: 10.1038/srep15870
- Y. Minami, K. Horiuchi, K. Masuda, J. Takeda, and I. Katayama,
"Terahertz dielectric response of photoexcited carriers in Si revealed via single-shot optical-pump and terahertz-probe spectroscopy,"
Appl. Phys. Lett. 107, 171104 (2015).
DOI: 10.1063/1.4934697
- Y. Ikegaya, H. Sakaibara, Y. Minami, I. Katayama, and J. Takeda,
"Real-time observation of phonon-polariton dynamics in ferroelectric LiNbO3 in time-frequency space,"
Appl. Phys. Lett. 107, 062901 (2015).
DOI: 10.1063/1.4904883
- K. Yoshioka, Y. Minami, K. Shudo, T. D. Dao, T. Nagao, M. Kitajima, J. Takeda, and I. Katayama,
"Terahertz-Field-Induced Nonlinear Electron Delocalization in Au Nanostructures,"
Nano Lett. 15, pp. 1036-1040 (2015).
DOI: 10.1021/nl503916t
- N. A. Inogamov, V. V. Zhakhovsky, N. Hasegawa, M. Nishikino, M. Yamagiwa, M. Ishino, M. B. Agranat, S. I. Ashitkov, A. Ya. Faenov, V. A. Khokhlov, D. K. Ilnitsky, Yu. V. Petrov, K. P. Migdal, T. A. Pikuz, S. Takayoshi, T. Eyama, N. Kakimoto, T. Tomita, M. Baba, Y. Minami, T. Suemoto, T. Kawachi,
"Hydrodynamics driven by ultrashort laser pulse: simulations and the optical pump--X-ray probe experiment,"
Appl. Phys. B 119, pp. 413-419 (2015).
DOI 10.1007/s00340-015-6039-7
- Y. Minami, J. Takeda, T. D. Dao, T. Nagao, M. Kitajima, and I. Katayama,
"Nonlinear Electron Dynamics of Gold Ultrathin Films Induced by Intense Terahertz Waves,"
Appl. Phys. Lett. 105, 241107 (2014).
DOI: 10.1063/1.4904883
- K. Sato, K. Tahara, Y. Minami, I. Katayama, M. Kitajima, H. Kawai, K. Yanagi, and J. Takeda,
"Resonance Enhancement of First- and Second-Order Coherent Phonons in Metallic Single-Walled Carbon Nanotubes,"
Phys. Rev. B 90, 235435 (2014).
DOI: 10.1103/PhysRevB.90.235435
- Y. Minami,
"Surface Tension Measurement of Liquid Metal with Inelastic Light-scattering Spectroscopy of a Thermally Excited Capillary Wave,"
Appl. Phys. B 117, pp. 969-972 (2014).
DOI: 10.1007/s00340-014-5915-x
- M. Baba, M. Nishikino, N. Hasegawa, T. Tomita, Y. Minami, R. Takei, M. Yamagiwa, T. Kawachi, and T. Suemoto,
"Submicron scale image observation with a grazing incidence reflection-type single-shot soft X-ray microscope,"
Jpn. J. Appl. Phys. 53, pp. 080302 1-4 (2014).
DOI: 10.7567/JJAP.53.080302
- T. Tomita, M. Nishikino, N. Hasegawa, Y. Minami, R. Takei, M. Baba, T. Eyama, S. Takayoshi, T. Kaihori, T. Morita, Y. Hirano, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Time-Resolved Soft X-Ray Imaging of Femtosecond Laser Ablation Processes on Metals,"
J. Laser Micro Nanoeng. 9, pp. 137-142 (2014).
DOI: 10.2961/jlmn.2014.02.0011
- J. Takeda, W. Oba, Y. Minami, T. Saiki, and I. Katayama,
"Ultrafast crystalline-to-amorphous phase transition in Ge2Sb2Te5 chalcogenide alloy thin film using single-shot imaging spectroscopy,"
Appl. Phys. Lett. 104, pp. 261903 1-4 (2014).
DOI: 10.1063/1.4886969
- Y. Minami, H. Yamaki, I. Katayama, and J. Takeda,
"Broadband Pump-Probe Imaging Spectroscopy Applicable to Ultrafast Single-Shot Events,"
Appl. Phys. Express 7, pp. 022402 1-3 (2014).
DOI: 10.7567/APEX.7.022402
- Y. Minami, Y. Hayashi, J. Takeda, and I. Katayama,
"Single-shot measurement of a terahertz electric-field waveform using a reflective echelon mirror,"
Appl. Phys. Lett. 103, pp. 051103 1-4 (2013).
DOI: 10.1063/1.4817011
- Y. Minami, T. Kurihara, K. Yamaguchi, M. Nakajima, and T. Suemoto,
"Longitudinal terahertz wave generation from an air plasma filament induced by a femtosecond laser,"
Appl. Phys. Lett. 102, pp. 151106 1-3 (2013).
DOI: 10.1063/1.4802482
- K. Yamaguchi, T. Kurihara, Y. Minami, M. Nakajima, and T. Suemoto,
"Terahertz Time-Domain Observation of Spin Reorientation in Orthoferrite ErFeO3 through Magnetic Free Induction Decay,"
Phys. Rev. Lett. 110, pp. 137204 1-5 (2013).
DOI: 10.1103/PhysRevLett.110.137204
- Y. Minami, T. Kurihara, K. Yamaguchi, M. Nakajima, and T. Suemoto,
"High-power THz wave generation in plasma induced by polarization adjusted two-color laser pulses,"
Appl. Phys. Lett. 102, pp. 041105 1-4 (2013).
DOI: 10.1063/1.4789773
- T. Tomita, M. Yamamoto, N. Hasegawa, K. Terakawa, Y. Minami, M. Nishikino, M. Ishino, T. Kaihori, Y. Ochi, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Experimental verification of femtosecond laser ablation schemes by time-resolved soft x-ray reflective imaging,"
Opt. Express 20, pp. 29329-29337 (2012).
DOI: 10.1364/OE.20.029329
- Y. Ochi, K. Terakawa, N. Hasegawa, M. Yamamoto, T. Tomita, T. Kawachi, Y. Minami, M. Nishikino, T. Imazono, M. Ishino, and T. Suemoto,
"Picosecond Soft-X-ray Laser Interferometer for Probing Nanometer Surface Structure,"
Jpn. J. Appl. Phys. 51, pp. 016601 1-3 (2012).
DOI: 10.1143/JJAP.51.016601
- Y. Minami, T. Yogi, and K. Sakai,
"Rotational relaxation in diatomic gas at high temperature observed with Brillouin scattering spectroscopy,"
J. Opt. 13, pp. 075708 1-4 (2011).
DOI: 10.1088/2040-8978/13/7/075708
- Y. Minami, M. Nakajima, and T. Suemoto,
"Effect of preformed plasma on terahertz-wave emission from the plasma generated by two-color laser pulses,"
Phys. Rev. A 83, pp. 023828 1-4 (2011).
DOI: 10.1103/PhysRevA.83.023828
- Y. Minami, T. Yogi, and K. Sakai,
"Optical beating Brillouin scattering spectroscopic measurements of high-temperature gas,"
J. Appl. Phys. 108, pp. 043527 1-3 (2010).
DOI: 10.1063/1.3471814
- T. Suemoto, K. Terakawa, Y. Ochi, T. Tomita, M. Yamamoto, N. Hasegawa, M. Deki, Y. Minami, and T. Kawachi,
"Single-shot picosecond interferometry with one-nanometer resolution for dynamical surface morphology using a soft X-ray laser,"
Opt. Express 18, pp. 14114-14122 (2010).
DOI: 10.1364/OE.18.014114
- Y. Minami, T. Yogi, and K. Sakai,
"Rotational relaxation in H2 gas observed with optical beating Brillouin spectroscopy,"
J. Appl. Phys. 106, pp. 113519 1-3 (2009).
DOI: 10.1063/1.3267486
- Y. Minami and K. Sakai,
"Ripplon on high viscosity liquid,"
Rev. Sci. Instrum. 80, pp. 014902 1-3 (2009).
DOI: 10.1063/1.3072604
- Y. Minami and K. Sakai,
"Thermal phonon resonance observed with millisecond optical beating Brillouin spectroscopy,"
J. Appl. Phys. 104, pp. 103505 1-4 (2008).
DOI: 10.1063/1.3021093
- Y. Minami, T. Yogi, and K. Sakai,
"Millisecond Brillouin scattering spectroscopy,"
Appl. Phys. Lett. 93, pp. 161107 1-3 (2008).
DOI: 10.1063/1.3002301
- Y. Minami, T. Yogi, and K. Sakai,
"Thermal phonon resonance in nitrogen gas observed by Brillouin scattering,"
Phys. Rev. A 78, pp. 033822 1-4 (2008).
DOI: 10.1103/PhysRevA.78.033822
- Y. Minami, T. Yogi, S. Mitani, and K. Sakai,
"Development of submillisecond Brillouin spectroscopy with optical beating technique,"
J. Appl. Phys. 102, pp. 013111 1-4 (2007).
DOI: 10.1063/1.2753575
- Y. Minami, T. Yogi, H. Kutsuna, and K. Sakai,
"Simultaneous Observation of Longitudinal and Shear Phonons in Solid Glasses by Optical Beating Brillouin Spectroscopy,"
Jpn. J. Appl. Phys. 46, pp. 4327-4329 (2007).
DOI: 10.1143/JJAP.46.4327
- Y. Minami, T. Yogi, and K. Sakai,
"Thermal Phonon Resonance in Solid Glass,"
Jpn. J. Appl. Phys. 45, pp. 4469-4473 (2006).
DOI: 10.1143/JJAP.45.4469
プロシーディングス
- Y. Minami, T. D. Dao, T. Nagao, J. Takeda, M. Kitajima, and I. Katayama,
"Electron Dynamics in a Gold Thin Film Accelerated via an Intense Terahertz Field,"
CLEO 2015 Conference Paper p. STu4H.2 (2015).
DOI: 10.1364/CLEO_SI.2015.STu4H.2
- I. Katayama, K. Masuda, K. Horiuchi, Y. Minami, and J. Takeda,
"Terahertz Response of Long-lived Photoexcited Electrons in Silicon Observed Using Single-shot Terahertz Spectroscopy,"
CLEO 2015 Conference Paper p. STu4H.4 (2015).
DOI: 10.1364/CLEO_SI.2015.STu4H.4
- K. Yoshioka, Y. Minami, T. D. Dao, T. Nagao, K. Shudo, J. Takeda, M. Kitajima, and I. Katayama,
"Nonlinear Response of Au Nanostructures Observed with Intense THz Pulses,"
39th International Conference on Infrared and Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2014), Abstracts p. W2/C-14.7 (2014).
DOI: 10.1109/IRMMW-THz.2014.6956365
- Y. Minami, T. D. Dao, T. Nagao, J. Takeda, M. Kitajima, and I. Katayama,
"Nonlinear Carrier Responses in Gold Thin Films Induced by Intense Terahertz Waves,"
Ultrafast Phenomena XIX Springer Proceedings in Physics 162, pp. 626-629 (2014).
DOI: 10.1364/UP.2014.07.Mon.P1.29
- K. Maekawa, K. Sato, Y. Minami, I. Katayama, J. Takeda, K. Yanagi, and M. Kitajima,
"Electrochemical Control of Coherent Phonon Generations in Single-walled Metallic Carbon Nanotubes,"
Ultrafast Phenomena XIX Springer Proceedings in Physics 162, pp. 356-359 (2014).
DOI: 10.1364/UP.2014.07.Mon.P1.42
- K. Araki, Y. Minami, T. D. Dao, T. Nagao, J. Takeda, M. Kitajima, and I. Katayama,
"Nonlinear Carrier Dynamics in Semi-Metal Bismuth Induced by Intense Terahertz Field,"
Ultrafast Phenomena XIX Springer Proceedings in Physics 162, pp. 633-636 (2014).
DOI: 10.1364/UP.2014.09.Wed.P3.29
- W. Oba, I. Katayama, Y. Minami, T. Saiki, and J. Takeda,
"Single-shot Real-time Observation of Ultrafast Amorphization in Ge2Sb2Te5 Thin Film,"
Ultrafast Phenomena XIX Springer Proceedings in Physics 162, pp. 352-355 (2014).
DOI: 10.1364/UP.2014.08.Tue.P2.38
- Y. Minami, K. Araki, T. D. Dao, T. Nagao, J. Takeda, M. Kitajima, and I. Katayama,
"Carrier Dynamics of a Bismuth Thin Film Accelerated via Intense Terahertz Field,"
CLEO 2014 Conference Paper p. JW2A.62 (2014).
DOI: 10.1364/CLEO_AT.2014.JW2A.62
- M. Nishikino, N. Hasegawa, T. Tomita, Y. Minami, R. Takei, M. Baba, T. Eyama, S. Takayoshi, T. Kawachi, D. Hatomi, N. Ohnishi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Observation of the nano-scale surface dynamics of femtosecond laser ablation by time-resolved soft x-ray imaging technique,"
SPIE Proceedings, 8849, 88490E (2013).
DOI: 10.1117/12.2022834
- I. Katayama, Y. Hayashi, K. Masuda, Y. Minami, and J. Takeda,
"Single-shot Terahertz Spectrometer Using an Echelon Mirror and Air Plasma,"
Conference on Lasers and Electro-Optics/Pacific Rim (CLEO-PR 2013), p. MC2_4 (2013).
DOI: 10.1109/CLEOPR.2013.6599987
- M.F. Avila-Ortega, I. Katayama, Y. Minami, J. Takeda, and M. Kitajima,
"Ultrafast Dynamics of the Interlayer Shearing Mode in Au Graphite Nanostructures,"
Conference on Lasers and Electro-Optics/Pacific Rim (CLEO-PR 2013), p. WPB_23 (2013).
DOI: 10.1109/CLEOPR.2013.6600515
- T. Ohshima, Y. Minami, I. Katayama, and J. Takeda,
"Broadband THz Time-Domain Spectroscopy of Halogen-Bridged Platinum Complexes,"
Conference on Lasers and Electro-Optics/Pacific Rim (CLEO-PR 2013), p. WPC_2 (2013).
DOI: 10.1109/CLEOPR.2013.6600522
- I. Katayama, Y. Ikegaya, Y. Minami, and J. Takeda,
"Control of Phonon Polariton Propagation in LiNbO3 Single Crystals,"
CLEO 2013 Conference Paper p. JTh2A.25 (2013).
DOI: 10.1364/CLEO_QELS.2013.JTh2A.25
- T. Takizawa, I. Katayama, Y. Minami, M. Kitajima, and J. Takeda,
"E-mode Phonon-Polariton Dispersion in LiNbO3 Probed via Frequency-Resolved Coherent Phonon Spectroscopy,"
CLEO 2013 Conference Paper p. JTh2A.39 (2013).
DOI: 10.1364/CLEO_QELS.2013.JTh2A.39
- K. Sato, I. Katayama, K. Tahara, Y. Minami, J. Takeda, K. Yanagi, and M. Kitajima,
"Resonant Enhancement of Coherent High-Order Phonons in Single-Walled Carbon Nanotubes,"
CLEO 2013 Conference Paper p. JTh2A.46 (2013).
DOI: 10.1364/CLEO_QELS.2013.JTh2A.46
- Y. Minami, Y. Hayashi, J. Takeda, and I. Katayama,
"Single-Shot Observation of THz Field with a Reflective Echelon Mirror,"
CLEO 2013 Conference Paper p. CW1K.2 (2013).
DOI: 10.1364/CLEO_SI.2013.CW1K.2
- N. Hasegawa, M. Yamamoto, K. Terakawa, M. Nishikino, Y. Ochi, Y. Minami, T. Tomita, T. Kawachi, and T. Suemoto,
"Development of the x-ray interferometer and the method of temporal synchronization of x-ray and optical pulse,"
AIP Conf. Proc. 1465, 23 (2012).
DOI: 10.1063/1.4737533
- N. Hasegawa, Y. Ochi, T. Kawachi, M. Nishikino, M. Ishino, T. Imazono, T. Kaihori, T. Morita, A. Sasaki, K. Terakawa, Y. Minami, M. Baba, T. Tomita, M. Yamamoto, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Observation of the Laser-Induced Surface Dynamics Using the Single-Shot Soft X-Ray Laser Probe,"
X-Ray Lasers 2012, the series Springer Proceedings in Physics, 147, pp. 117-120 (2012).
DOI: 10.1007/978-3-319-00696-3_19
- K. Yamaguchi, T. Kurihara, Y. Minami, M. Nakajima, and T. Suemoto,
"Observation of Spontaneous Spin Reorientation in ErFeO3 with Terahertz Time Domain Spectroscopy,"
Infrared and Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz), 2012 37th International Conference, p. Thu-B-4-3 (2012).
DOI: 10.1109/IRMMW-THz.2012.6380248
- N. Hasegawa, Y. Ochi, T. Kawachi, M. Nishikino, M. Ishino, T. Imazono, T. Kaihori, A. Sasaki, K. Terakawa, Y. Minami, T. Tomita, M. Yamamoto, Y. Umeda, M. Yamagiwa, T. Suemoto,
"Observation of the laser-induced surface dynamics by the single-shot x-ray laser interferometer,"
Proc. SPIE 8140, 81400G (2011).
DOI: 10.1117/12.893442
- Y. Minami, M. Nakajima, and T. Suemoto,
"Effect of Prepulse on Intense THz Emission from Plasma Induced by Two-Color Laser Pulses,"
Infrared Millimeter and THz Waves (IRMMW-THz), 2010 35th International Conference, pp. Th-P.42 1-2 (2010).
DOI: 10.1109/ICIMW.2010.5612421
- T. Suemoto, K. Terakawa, Y. Minami, Y. Ochi, N. Hasegawa, T. Kawachi, T. Tomita, M. Yamamoto, and M. Deki,
"Soft X-Ray Interferometer for Time-Resolved Diagnostics of Laser-Aided Nano-Fabrication,"
Ultrafast Phenomena XVII Proceedings of the 17th International Conference (2010).
DOI: 10.1364/UP.2010.TuE1
解説
- 武田淳, 南康夫, 片山郁文,
"反射型エシェロンを用いた時間・周波数2次元イメージング分光,"
レーザー研究 43(4), pp. 208-212 (2015).
- 片山郁文, 南康夫, 武田淳,
"テラヘルツ時間領域分光法による薄膜・表面の物性評価,"
表面科学 35(12), pp. 680-685 (2014).
- 南康夫, 平野太一, 酒井啓司,
"光ビート法による高精度・迅速Brillouin散乱観察,"
日本物理学会誌 65(1), pp. 10-16 (2010).
- 南康夫, 酒井啓司,
"熱フォノン共鳴のミリ秒観察法 =ミリ秒光ビート分光と熱フォノン共鳴による高精度音速測定=,"
超音波TECHNO 20(5), pp. 80-84 (2008).
国際会議・シンポジウム等における発表
- Y. Minami, K. Araki, T. D. Dao, T. Nagao, M. Kitajima, J. Takeda, and I. Katayama,
"Electron Dynamics in Bi "Relativistically" Accelerated via Intense Terahertz Transient,"
International Symposium on Frontiers in Terahertz Technology 2015 (FTT 2015), Pos.1.25, Hamamatsu, Japan, Aug. 2015.
- N. Inogamov, V. Khokhlov, Y. Petrov, V. Zhakhovsky, K. Migdal, D. Ilnitsky, N. Hasegawa, M. Nishikino, M. Yamagiwa, M. Ishino, T. Kawachi, A. Faenov, T. Pikuz, S. Takayoshi, T. Eyama, N. Kakimoto, T. Tomita, M. Baba, Y. Minami, T Suemoto,
"Rarefaction after fast laser heating of thin metal film on a glass mount: spallation and inflation from one-dimensional to threedimensional ablation flow,"
Bulletin of the American Physical Society, 60, Abstracts J6.00004, Tampa, USA, June 2015.
- Y. Minami, K. Masuda, K. Horiuchi, M. Kitajima, J. Takeda, and I. Katayama,
"Long-lived Photoexcited Carriers in Si Revealed via THz Single-shot Spectroscopy,"
9th International Symposium on Ultrafast Surface Dynamics (USD9), Abstracts p. 29, Moriyama, Japan, May 2015.
- I. Katayama, K. Sato, Y. Minami, M Kitajima, K. Yanagi, and J. Takeda,
"Resonances of Electron-Phonon Coupling in Metallic Single-Walled Carbon Nanotubes,"
9th International Symposium on Ultrafast Surface Dynamics (USD9), Abstracts p. 42, Moriyama, Japan, May 2015.
- Y. Minami, T. D. Dao, T. Nagao, J. Takeda, M. Kitajima, and I. Katayama,
"Electron Dynamics in a Gold Thin Film Accelerated via an Intense Terahertz Field,"
The Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2015), Abstracts p. STu4H.2, San Jose, USA, May 2015.
- I. Katayama, K. Masuda, K. Horiuchi, Y. Minami, and J. Takeda,
"Terahertz Response of Long-lived Photoexcited Electrons in Silicon Observed Using Single-shot Terahertz Spectroscopy,"
The Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2015), Abstracts p. STu4H.4, San Jose, USA, May 2015.
- M. Nishikino, N. Hasegawa, T. Tomita, T. Eyama, N. Kakimoto, N. Ohnishi, A. M. Ito, M. Baba, Y. Minami, A. Faenov, N. Inogamov, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Observation of Femtosecond Laser Ablation Process on Tungsten by Using a Soft X-Ray Laser Probe,"
OPTICS & PHOTONICS International Congress (OPIC 2015), Abstracts p. ###, Yokohama, Japan, Apr. 2015.
- J. Takeda, Y. Minami, and I. Katayama,
"Broadband Single-Shot Spectroscopy Applicable to Photoinduced Nonlinear Dynamics,"
Korea-Japan Joint Symposium on Semiconductor Physics and Nanophotonics in Korean Physical Society, Daejeon, Korea, Apr. 2015.
(Invited)
- I. Katayama, W. Oba, Y. Minami, T. Saiki, and J. Takeda,
"Ultrafast Dynamics of Phase-Change Materials Observed Using Echelon-Based Single-Shot Setups,"
Phase Change Oriented Science (PCOS), S41, Hamamatsu, Japan, Dec. 2014.
(Invited)
- W. Oba, I. Katayama, Y. Minami, T. Saiki, and J. Takeda,
"Ultrafast Amorphization of GeTe Induced by Femtosecond Laser Pulses,"
Phase Change Oriented Science (PCOS), P02, Hamamatsu, Japan, Dec. 2014.
- Y. Minami, K. Araki, T. D. Dao, T. Nagao, J. Takeda, M. Kitajima, and I. Katayama
"Nonlinear Dynamics of Electrons on Dirac-Like Band in Semi-Metal Bismuth Induced by an THz Electric Pulse,"
International Symposium on Computics: Quantum Simulation and Design (ISC-QSD), Abstracts p. P-22, Tokyo, Japan, Dec. 2014.
- I. Katayama, K. Maekawa, K. Sato, Y. Minami, K. Yanagi, M. Kitajima, and J. Takeda,
"Fermi Energy Dependence of High-Frequency Coherent Phonons in Metallic Carbon Nanotubes,"
International Symposium on Computics: Quantum Simulation and Design (ISC-QSD), Abstracts p. P-21, Tokyo, Japan, Dec. 2014.
- W. Oba, I. Katayama, Y. Minami, T. Saiki, and J. Takeda,
"Single-Shot Visualization of Ultrafast Amorphization in Chalcogenide Alloy Thin Films,"
International Symposium on Computics: Quantum Simulation and Design (ISC-QSD), Abstracts p. P-23, Tokyo, Japan, Dec. 2014.
- N. Hasegawa, T. Tomita, M. Nishikino, T. Eyama, N. Kakimoto, N. Ohnishi, A. M. Ito, M. Baba, Y. Minami, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"A study of the femto-second laser ablation process in metals by using a soft x-ray laser probe,"
Plasma Conference 2014, Niigata, Nov. 2014.
- M. Nishikino, N. Hasegawa, T. Tomita, T. Eyama, N. Kakimoto, N. Ohnishi, A. M. Ito, M. Baba, Y. Minami, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Observation of Femtosecond Laser Ablation on Tungsten by using Soft X-ray Laser,"
Plasma Conference 2014, Niigata, Nov. 2014.
- N. Kakimoto, T. Eyama, T. Tomita, N. Hasegawa, M. Nishikino, Y. Minami, R. Takei, M. Baba, T. Kaihori, T. Morita, Y. Hirano, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Observation of femtosecond laser ablation process in nano-seconds region by soft x-ray shadow graph,"
9th International Conference on Photo-Excited Processes and Applications, p.119, Matsue, Oct. 2014.
- M. B. Agranat, S. I. Ashitkov, M. Baba, T. Eyama, A. Faenov, N. Hasegawa, D. Hatomi, D. K. Ilnitsky, N. A. Inorgamov, T. Kawachi, V. A. Khokhlov, Y. Minami, M. Nishikino, N. Ohnishi, P. Tatian, V. V. Shepelev, T. Suemoto, S. Takayoshi, R. Takei, T. Tomita, M. Yamagiwa, V. V. Zhakhovsky, and Y. V. Petrov,
"Hydrodynamics driven by ultrashort laser pulse,"
9th International Conference on Photo-Excited Processes and Applications, p.30, Matsue, Sep. 2014.
- K. Yoshioka, Y. Minami, T. D. Dao, T. Nagao, K. Shudo, J. Takeda, M. Kitajima, I. Katayama,
"Nonlinear Response of Au Nanostructures Observed with Intense THz Pulses,"
39th International Conference on Infrared and Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2014), Abstracts p. W2/C-14.7, Tucson, USA, Sep. 2014.
(Student Award (2nd Place))
- Y. Minami, T. D. Dao, T. Nagao, J. Takeda, M. Kitajima, and I. Katayama,
"Nonlinear Carrier Responses in Gold Thin Films Induced by Intense Terahertz Waves,"
International Conference on Ultrafast Phenomena (UP 2014), Abstracts p. 07.Mon.P1.29, Ginowan, Japan, Jul. 2014.
- K. Maekawa, K. Sato, Y. Minami, I. Katayama, J. Takeda, K. Yanagi, and M. Kitajima,
"Electrochemical Control of Coherent Phonon Generations in Single-walled Metallic Carbon Nanotubes,"
International Conference on Ultrafast Phenomena (UP 2014), Abstracts p. 07.Mon.P1.42, Ginowan, Japan, Jul. 2014.
- W. Oba, I. Katayama, Y. Minami, T. Saiki, and J. Takeda,
"Single-shot Real-time Observation of Ultrafast Amorphization in Ge2Sb2Te5 Thin Film,"
International Conference on Ultrafast Phenomena (UP 2014), Abstracts p. 08.Tue.P2.38, Ginowan, Japan, Jul. 2014.
- K. Araki, Y. Minami, T. D. Dao, T. Nagao, J. Takeda, M. Kitajima, I. Katayama,
"Nonlinear Carrier Dynamics in Semi-Metal Bismuth Induced by Intense Terahertz Field,"
International Conference on Ultrafast Phenomena (UP 2014), Abstracts p. 09.Wed.P3.29, Ginowan, Japan, Jul. 2014.
- Y. Minami, K. Araki, T. D. Dao, T. Nagao, J. Takeda, M. Kitajima, and I. Katayama,
"Carrier Dynamics of a Bismuth Thin Film Accelerated via Intense Terahertz Field,"
The Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2014), Abstracts p. JW2A.62, San Jose, USA, Jun. 2014.
- M. Nishikino, N. Hasegawa, T. Eyama, N. Kakimoto, T. Tomita, D. Hatomi, N. Ohnishi, A. Ito, Y. Minami, M. Baba, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Observation of Weakly Excited Ablation Dynamics with Femtosecond Laser by using Time-Resolved Soft X-ray Imaging Technique,"
14th International Conference for X-Ray Lasers 2014, Colorado, USA, May 2014.
- T. Eyama, N. Kakimoto, T. Tomita, N. Hasegawa, M. Nishikino, Y. Minami, R. Takei, M. Baba, T. Kaihori, T. Morita, Y. Hirano, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Direct observation of femtosecond laser ablation on metals by plasma-based soft x-ray laser,"
International conference on HIGH ENERGY DENSITY SCIENCES 2014, p. HEDSp9-31, Yokohama, Japan, Apr. 2014.
- T. Tomita, N. Hasegawa, M. Nishikino, T. Eyama, Y. Minami, R. Takei, M. Baba, T. Kaihori, T. Morita, Y. Hirano, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Observation of the transient state of the femtosecond laser ablation phenomena on various metals,"
8th International Conference on Reactive Plasmas 31st Symposium on Plasma Processing, p.6P-PM-S14-P34, Fukuoka, Japan, Feb. 2014.
- M. Nishikino, N. Hasegawa, T. Tomita, Y. Minami, R. Takei, M. Baba, T. Eyama, S. Takayoshi, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Observation of the surface dynamics of femtosecond laser ablation by time-resolved soft x-ray imaging techinique,"
The Eighth International Conference on Inertial Fusion Sciences and Applications, p.401, Nara, Japan, Sep. 2013.
- T. Eyama, T. Tomita, M. Nishikino, N. Hasegawa, Y. Minami, R. Takei, M. Baba, Y. Hirano, T. Morita, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Femtosecond laser ablation process on platinum and gold observed by plasma-based soft x-ray laser,"
The Eighth International Conference on Inertial Fusion Sciences and Applications, p.402, Nara, Japan, Sep. 2013.
- M. Nishikino, N. Hasegawa, T. Tomita, Y. Minami, R. Takei, M. Baba, T. Eyama, S. Takayoshi, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Observation of the nano-scale surface dynamics of femtosecond laser ablation by time-resolved soft x-ray imaging technique,"
SPIE Optics + Photonics 2013, p.8849-13, San Diego, USA, Aug. 2013.
(Invited)
- T. Tomita, M. Nishikino, N. Hasegawa, Y. Minami, R. Takei, M. Baba, T. Eyama, S. Takayoshi, T. Kaihori, T. Morita, Y. Hirano, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Time-resolved soft x-ray imaging of femtosecond laser ablation process in metals,"
The 6th International Congress on Laser Advanced Materials Processing, p.70, Niigata, Japan, Jul. 2013.
- N. Hasegawa, T. Tomita, M. Nishikino, Y. Minami, M. Baba, R. Takei, T. Kaihori, Y. Hirano, T. Morita, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"A study of the femto-second laser ablation process in metals by using a single shot soft x-ray laser probe,"
The 12th Asia Pacific Physics Conference, Chiba, Japan, Jul. 2013.
- I. Katayama, Y. Hayashi, K. Masuda, Y. Minami, and J. Takeda,
"Single-shot Terahertz Spectrometer Using an Echelon Mirror and Air Plasma,"
The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR 2013), Abstracts p. 62, Kyoto, Japan, Jul. 2013.
- M. F. Avila-Ortega, I. Katayama, Y. Minami, J. Takeda, and M. Kitajima,
"Ultrafast Dynamics of the Interlayer Shearing Mode in Au Graphite Nanostructures,"
The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR 2013), Abstracts p. 62, Kyoto, Japan, Jul. 2013.
- T. Ohshima, Y. Minami, I. Katayama, and J. Takeda,
"Broadband THz Time-Domain Spectroscopy of Halogen-Bridged Platinum Complexes,"
The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR 2013), Abstracts p. 62, Kyoto, Japan, Jul. 2013.
- I. Katayama, Y. Ikegaya, Y. Minami, and J. Takeda,
"Control of Phonon Polariton Propagation in LiNbO3 Single Crystals,"
The Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2013), Abstracts p. JTh2A.25, San Jose, USA, Jun. 2013.
- K. Sato, I. Katayama, K. Tahara, Y. Minami, J. Takeda, K. Yanagi, and M. Kitajima,
"Resonant Enhancement of Coherent High-Order Phonons in Single-Walled Carbon Nanotubes,"
The Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2013), Abstracts p. JTh2A.46, San Jose, USA, Jun. 2013.
- T. Takizawa, I. Katayama, Y. Minami, M. Kitajima, and J. Takeda,
"E-mode Phonon-Polariton Dispersion in LiNbO3 Probed via Frequency-Resolved Coherent Phonon Spectroscopy,"
The Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2013), Abstracts p. JTh2A.39, San Jose, USA, Jun. 2013.
- Y. Minami, Y. Hayashi, J. Takeda, and I. Katayama,
"Single-Shot Observation of THz Field with a Reflective Echelon Mirror,"
The Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2013), Abstracts p. CW1K.2, San Jose, USA, Jun. 2013.
- J. Takeda, Y. Ikegaya, H. Sakaibara, Y. Minami, and I. Katayama,
"Single-Shot Time-Frequency Mapping of Coherently Controlled Phonon-Polariton Propagations in Ferroelectric LiNbO3,"
International Workshop on Optical Terahertz Science and Technology 2013 (OTST 2013), Abstracts p. 62, Kyoto, Japan, Apr. 2013.
- I. Katayama, Y. Hayashi, Y. Minami, and J. Takeda,
"Single-shot Detection of Terahertz Electric-Field Waveform Generated Using a Grating-coupled LiNbO3 Single Crystal,"
International Workshop on Optical Terahertz Science and Technology 2013 (OTST 2013), Abstracts p. 115, Kyoto, Japan, Apr. 2013.
- Y. Minami, T. Ohshima, I. Katayama, and J. Takeda,
"Observation of the asymmetric stretch mode in PtX with a broad-band THz Spectroscopy,"
International Workshop on Optical Terahertz Science and Technology 2013 (OTST 2013), Abstracts p. 336, Kyoto, Japan, Apr. 2013.
- K. Yamaguchi, T. Kurihara, Y. Minami, M. Nakajima, and T. Suemoto,
"Study of Spin Reorientation Phenomena in Erbium Orthoferrite Observed by Free Induction Decay Signals After Half Cycle THz Pulse Excitation,"
International Symposium on Frontiers in Terahertz Technology 2012 (FTT 2012), Pos. 2 31, Nara, Japan, Nov. 2012.
(Student Best Presentation Award)
- T. Tomita, M. Nishikino, N. Hasegawa, K. Terakawa, Y. Minami, R. Takei, M. Baba, T. Kaihori, T. Morita, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"The reflective imaging of femtosecond laser ablation dynamics on platinum probed by plasma based soft x-ray laser,"
11th Asia-Pacific Conference on Plasma Science and Technology and 25th Symposium on Plasma Science for Materials, Abstracts p. 478, Kyoto, Japan, Oct. 2012.
- K. Yamaguchi, T. Kurihara, Y. Minami, M. Nakajima, and T. Suemoto,
"Observation of Spontatneous Spin Reorientation in ErFeO3 with Terahertz Time Domain Spectroscopy,"
37th International Conference on Infrared and Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2012), Abstracts p. Thu-B-4-3, Wollongong, Australia, Sep. 2012.
(Student Award (First Place))
- T. Tomita, M. Yamamoto, N. Hasegawa, M. Nishikino, M. Ishino, T. Kaihori, Y. Ochi, T. Kawachi, M. Yamagiwa, R. Takei, Y. Minami, K. Terakawa, and T. Suemoto,
"Femtosecond laser ablation dynamics of platinum observed by soft x-ray reflective imaging,"
The 2012 Ultrafast Phenomena Conference, Abstracts p. THU.PIII.13, Lausanne, Switzerland, Jul. 2012.
- T. Tomita, M. Nishikino, N. Hasegawa, K. Terakawa, Y. Minami, R. Takei, M. Baba, T. Kaihori, T. Morita, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Single-shot soft x-ray reflective imaging of femtosecond laser ablation process on platinum,"
5th AWCXR & ISSP International Workshop on Coherent Soft-X-ray Sciences, Abstracts p. 5.15, Chiba, Japan, Jun. 2012.
- N. Hasegawa, Y. Ochi, T. Kawachi, K. Terakawa, R. Takei, Y. Minami, M. Baba, T. Tomita, M. Nishikino, T. Kaihori, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Development of the single shot soft x-ray interferometer for observation of the nanometer-scaled surface dynamics,"
5th AWCXR & ISSP International Workshop on Coherent Soft-X-ray Sciences, Abstracts p. 5.3, Chiba, Japan, Jun. 2012.
- T. Suemoto, K. Terakawa, R. Takei, Y. Minami, M. Baba, T. Tomita, N. Hasegawa, M. Nishikino, Y. Ochi, M. Yamagiwa, and T. Kawachio,
"Observation of laser ablation dynamics by soft X-ray imaging and interferometry,"
5th AWCXR & ISSP International Workshop on Coherent Soft-X-ray Sciences, Abstracts p. 2.6, Chiba, Japan, Jun. 2012.
- T. Kawachi, A. Sasaki, M. Nishikino, M. Ishino, N. Hasegawa, T. Imazono, Y. Ochi, M. Tanaka, K. Terakawa, R. Takei, Y. Minami, M. Baba, and T. Tomita, A. Faenov, P. Tatiana, P. Alexander, E. Z. Timur, J. Karol, K. M. Chul, S. Holger, M. Kando, S. Bulanov, K. Kimihiro, M. Yamagiwa, and T. Suemoto
"Source development of laser-driven plasma x-ray lasers,"
5th AWCXR & ISSP International Workshop on Coherent Soft-X-ray Sciences, Abstracts p. 2.1, Chiba, Japan, Jun. 2012.
- T. Tomita, N. Hasegawa, K. Terakawa, M. Yamamoto, Y. Minami, Y. Ochi, T. Kaihori, M. Nishikino, M. Yamagiwa, T. Kawachi, and T. Suemoto,
"Picosecond snapshot of surface morphology by using coherent soft X-ray pulses,"
24th International Microprocesses and Nanotechnology Conference, Abstracts p. 27P-11-92, Kyoto, Japan, Oct. 2011.
- N. Hasegawa, Y. Ochi, T. Kawachi, M. Nishikino, M. Ishino, T. Imazono, T. Kaihori, A. Sasaki, K. Terakawa, Y. Minami, T. Tomita, M. Yamamoto, Y. Umeda, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Observation of the laser-induced surface dynamics by the single-shot x-ray laser interferometer,"
SPIE Optics + Photonics, Abstracts p. 8140-17, San Diego, USA, Aug. 2011.
- M. Yamamoto, N. Hasegawa, K. Terakawa, Y. Umeda, T. Tomita, Y. Ochi, T. Kaihori, T. Kawachi, Y. Minami, and T. Suemoto,
"Observation of femtosecond-laser ablation process by using the soft X-ray laser interferometer,"
The 12th International Symposium on Laser Precision Microfabrication, Abstracts p.157, Takamatsu, Japan, Jun. 2011.
- N. Hasegawa, M. Yamamoto, K. Terakawa, M. Nishikino, Y. Ochi, Y. Minami, T. Tomita, T. Kawachi, and T. Suemoto,
"Development of the x-ray interferometer and the method of temporal synchronization of x-ray and optical pulse,"
The 12th symposium on Advanced Photon Research (ISTC-JAEA Joint meeting), Abstracts p. 54, Kizugawa, Japan, May 2011.
- M. Yamamoto, N. Hasegawa, T. Tomita, K. Terakawa, Y. Minami, M. Nishikino, M. Ishino, Y. Ochi, T. Kaihori, T. Kawachi, M. Yamagiwa, and T. Suemoto,
"Observation of femtosecond-laser ablation process by soft X-ray laser probe,"
The 12th symposium on Advanced Photon Research (ISTC-JAEA Joint meeting), Abstracts p. 59, Kizugawa, Japan, May 2011.
- Y. Minami, M. Nakajima, and T. Suemoto,
"Effect of Prepulse on Intense THz Emission from Plasma Induced by Two-Color Laser Pulses,"
The 35th International Conference on Infrared, Millimeter and THz Waves (IRMMW-THz 2010), Abstracts p. Th-P.42, Rome, Italy, Sep. 2010.
- T. Suemoto, K. Terakawa, Y. Minami, Y. Ochi, N. Hasegawa, T. Kawachi, T. Tomita, M. Yamamoto, and M. Deki,
"Soft X-Ray Interferometer for Time-Resolved Diagnostics of Laser-Aided Nano-Fabrication,"
17th International Conference on Ultrafast Phenomena (UP2010), Abstracts pp. TuE1 1-2, Colorado, USA, Jul. 2010.
- Y. Minami and K. Sakai,
"Submillisecond Brillouin Scattering Spectroscopy,"
COE International Workshop, Abstracts p. 59, Tokyo, Japan, Sep. 2007.
- Y. Minami and K. Sakai,
"Observation of Over Damped Ripplon on Highly Viscous Liquid with Optical Beating Spectroscopy,"
International Conference on Phonon Scattering in Condensed Matter, Abstracts p. 188, Paris, France, Jul. 2007.
- Y. Minami, T. Yogi, and K. Sakai,
"Development of millisecond Brillouin spectroscopy,"
The 27th Symposium on ULTRASONIC ELECTRONICS, Extended Abstracts pp. 459-460, Nagoya, Japan, Nov. 2006.
- Y. Minami, T. Yogi, and K. Sakai,
"Development of rapid Brillouin scattering spectroscopy,"
21st Century COE and SEIKEN International Workshop on Recent Advances in Soft Matter Physics, Extended Abstracts p. 47, Tokyo, Japan, Aug. 2006.
- K. Sakai, T. Yogi, Y. Minami, and K. Takagi,
"High Resolution Optical Beating Brillouin Spectroscopy of Solid and Gas materials,"
2005 IEEE International Ultrasonic Symposium, Abstracts p. 195, Rotterdam, Holland, Sep. 2005.
国内学会・シンポジウム等における発表
- 南康夫,
"高強度THz分光の金属、半金属への適用と非線形電子応答に関する研究,"
日本物理学会第71回年次大会, 講演概要集 p. 1517, 仙台, 2016年3月21日.
(招待講演)
- 南康夫, 片山郁文, 武田淳, 末元徹,
"テラヘルツ波照射による超イオン伝導体内可動イオン振動のソフト化,"
日本物理学会第71回年次大会, 講演概要集 p. 1490, 仙台, 2016年3月20日.
- 吉岡克将, 片山郁文, 南康夫, 北島正弘, 吉田昭二, 重川秀実, 武田淳,
"STM探針におけるモノサイクルTHz電場誘起電子トンネリングの実空間制御,"
日本物理学会第71回年次大会, 講演概要集 p. 1463, 仙台, 2016年3月19日.
- 鈴木貴之, 片山郁文, 南康夫, 武田淳,
"相変化記録材料カルコゲナイド合金の比熱的相変化ダイナミクス,"
第11回ナノテク交流シンポジウム, p. 64, 横浜, 2016年3月2日.
- 藤原光る, 堀内康平, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"高感度シングルショットテラヘルツ分光法の開発,"
第11回ナノテク交流シンポジウム, p. 65, 横浜, 2016年3月2日.
- 吉岡克将, 片山郁文, 南康夫, 北島正弘, 吉田昭二, 重川秀実, 武田淳,
"THz-STMが実現するトンネリング電子のナノ空間超高速制御,"
第11回ナノテク交流シンポジウム, p. 66, 横浜, 2016年3月2日.
(ポスター賞受賞)
- 原田真太郎, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"シングルショット広帯域2次元相関分光法の開発,"
第11回ナノテク交流シンポジウム, p. 67, 横浜, 2016年3月2日.
- 小林真隆, J. A. Johnson, 南康夫, C. L. Johnson, P. D. Salmans, N. R. Ellsworth, 武田淳, 片山郁文,
"チャープパルスを用いたテラヘルツ・オシロスコープの開発,"
第11回ナノテク交流シンポジウム, p. 68, 横浜, 2016年3月2日.
- 井上慶一, 武田淳, 片山郁文, 南康夫,
"表面敏感コヒーレントフォノン分光法の開発,"
第11回ナノテク交流シンポジウム, p. 70, 横浜, 2016年3月2日.
- 園直樹, 南康夫, 武田淳, 片山郁文,
"高感度3THz周波数計測に向けたTHz電場検出手法の評価,"
第11回ナノテク交流シンポジウム, p. 71, 横浜, 2016年3月2日.
- 川上紘貴, L.-W. Nien, 南康夫, 長尾忠昭, 武田淳, 片山郁文,
"Bi1-xSbx超薄膜におけるテラヘルツ応答,"
第11回ナノテク交流シンポジウム, p. 72, 横浜, 2016年3月2日.
- 梅木拓也, 矢田部 翼, 片山郁文, 南康夫, 渡邊幸志, 武田淳,
"ダイヤモンド超格子の励起子ダイナミクス,"
第11回ナノテク交流シンポジウム, p. 73, 横浜, 2016年3月2日.
- 前川慶介, 佐藤健次, 南康夫, 武田淳, 柳和宏, 北島正弘, 片山郁文,
"金属カーボンナノチューブにおける励起状態ダイナミクスのフェルミ面変調効果,"
日本物理学会2015年秋季大会, 講演概要集 p. 1249, 吹田, 2015年9月18日.
- 栗林知憲, 片山郁文, 南康夫, 武田淳,
"強誘電体LiNbO3における高周波フォノンポラリトン波束の量子制御,"
日本物理学会2015年秋季大会, 講演概要集 p. 1293, 吹田, 2014年9月18日.
- 南康夫, 増田開晴, 堀内康平, 武田淳, 片山郁文,
"シングルショット光ポンプ・THzプローブ分光法の開発と物性測定,"
平成27年度日本分光学会年次講演会, 講演予稿集 p. 48, 東京, 2015年6月3日.
- 南康夫,
"高強度テラヘルツ波が切り拓く新たな電子制御,"
国際光年記念シンポジウム 〜国際光年記念式典〜, シンポジウムプレイベント ポスター番号P83, 東京, 2015年4月21日.
- 吉岡克将, 南康夫, Thang Duy Dao, 長尾忠昭, 首藤健一, 武田淳, 北島正弘, 片山郁文,
"高強度THz波照射による金ナノ構造薄膜における非線形キャリア応答,"
日本物理学会第70回年次大会, 講演概要集 p. 1630, 東京, 2015年3月24日.
- 南康夫, Thang Duy Dao, 長尾忠昭, 武田淳, 北島正弘, 片山郁文,
"金属薄膜内自由電子の非線形テラヘルツ波応答,"
日本物理学会第70回年次大会, 講演概要集 p. 1631, 東京, 2015年3月24日.
- 片山郁文, 許人杰, 南康夫, 柳和宏, 北島正弘, 武田淳,
"波長分解コヒーレントフォノン分光法を用いたカーボンナノチューブのカイラリティ同定,"
日本物理学会第70回年次大会, 講演概要集 p. 1551, 東京, 2015年3月23日.
- 柿本直也, 江山剛史, 井筒類, 富田卓朗, 長谷川登, 錦野将元, 南康夫, 馬場基芳, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"軟X線シャドウグラフを用いたフェムト秒レーザー照射によるタングステンの剥離薄膜形状の観測,"
日本物理学会第70回年次大会, 講演概要集 p. 1506, 東京, 2015年3月22日.
- 江山剛史, 柿本直也, 井筒類, 富田卓朗, 長谷川登, 錦野将元, 南康夫, 馬場基芳, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"金属のフェムト秒レーザーアブレーション過程における剥離形状と照射強度分布の相関,"
日本物理学会第70回年次大会, 講演概要集 p. 2616, 東京, 2015年3月23日.
- 南康夫,
"反射型エシェロンを用いたシングルショット光ポンプ・THzプローブ分光,"
第26回「先端光量子科学アライアンスセミナー」先端光科学におけるフーリエ光学応用に関するシンポジウム, 講演予稿集 p. 24, 横浜, 2015年3月19日.
- 井筒類, 江山剛史, 柿本直也, 富田卓朗, 長谷川登, 錦野将元, 南康夫, 馬場基芳, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"フェムト秒レーザーアブレーションにおけるタングステン剥離薄膜形状の局所強度依存性,"
第62回応用物理学会春季学術講演会, 講演予稿集 p. 04-078, 平塚, 2015年3月11日.
- 吉岡克将, 南康夫, 首藤健一, Thang Duy Dao, 長尾忠昭, 北島正弘, 武田淳, 片山郁文,
"高強度THz波が誘起する金ナノ構造薄膜における非線形電気伝導,"
第62回応用物理学会春季学術講演会, 講演予稿集 p. 04-213, 平塚, 2015年3月12日.
- 許人杰, 片山郁文, 南康夫, 北島正弘, 柳和宏, 武田淳,
"コヒーレントフォノン分光法によるカーボンナノチューブ混合溶液のカイラリティ同定,"
第62回応用物理学会春季学術講演会, 講演予稿集 p. 12-236, 平塚, 2015年3月11日.
- 小林真隆, Jeremy A. Johnson, 南康夫, 武田淳, 片山郁文,
"テテラヘルツ電場波形の高速シングルショット検出,"
第62回応用物理学会春季学術講演会, 講演予稿集 p. 04-516, 平塚, 2015年3月11日.
- 大庭航, 片山郁文, 南康夫, 桑原正史, 斎木敏治, 武田淳,
"カルコゲナイド半導体薄膜の超高速相変化ダイナミクス,"
第62回応用物理学会春季学術講演会, 講演予稿集 p. 04-545, 平塚, 2015年3月13日.
- 小林真隆, Jeremy. A. Johnson, 南康夫, 武田淳, 片山郁文,
"光ファイバーを用いたテラヘルツ電場波形の高速シングルショット検出,"
第10回ナノテク交流シンポジウム, p. 70, 横浜, 2015年3月6日.
- 嶋尾翼, 片山郁文, 武田淳, 南康夫,
"ビスマス薄膜におけるコヒーレントフォノンダイナミクス,"
第10回ナノテク交流シンポジウム, p. 71, 横浜, 2015年3月6日.
- 栗林知憲, 塩沢優, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"時間領域2次元相関ラマン分光によるフォノンポラリトン波束の量子相関可視化,"
第10回ナノテク交流シンポジウム, p. 72, 横浜, 2015年3月6日.
- 村上恭介, 菊池雄人, 武田淳, 片山郁文, 南康夫,
"10フェムト秒パルス波形整形技術によるコヒーレントフォノン制御,"
第10回ナノテク交流シンポジウム, p. 73, 横浜, 2015年3月6日.
- 矢田部翼, 井上正裕, 武田淳, 片山郁文, 南康夫, 南不二雄, 渡邊幸志,
"ダイヤモンド超格子の励起子状態と発光ダイナミクス,"
第10回ナノテク交流シンポジウム, p. 75, 横浜, 2015年3月6日.
- 柿本直也, 江山剛史, 富田卓朗, 長谷川登, 錦野将元, 南康夫, 馬場基芳, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"軟X線シャドウグラフを用いた金におけるフェムト秒レーザーアブレーション過程のフルエンス依存性,"
第75回応用物理学会秋季学術講演会, 講演予稿集 p. 03-227, 札幌, 2014年9月17日.
- 井上正裕, 南康夫, 片山郁文, 関谷隆夫, 渡邊幸志, 武田淳,
"ダイヤモンド超格子における励起子発光,"
第75回応用物理学会秋季学術講演会, 講演予稿集 p. 17-037, 札幌, 2014年9月18日.
- 塩沢優, 栗林知憲, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"強誘電体フォノンポラリトン波束の量子制御と2次元ラマン相関分光I:実験,"
第75回応用物理学会秋季学術講演会, 講演予稿集 p. 03-188, 札幌, 2014年9月19日.
- 塩沢優, 栗林知憲, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"強誘電体フォノンポラリトン波束の量子制御と2次元ラマン相関分光II:シミュレーション,"
第75回応用物理学会秋季学術講演会, 講演予稿集 p. 03-189, 札幌, 2014年9月19日.
- 菊池雄人, 片山郁文, 南康夫, 武田淳,
"超広帯域パルス整形技術によるコヒーレントフォノン制御,"
第75回応用物理学会秋季学術講演会, 講演予稿集 p. 03-190, 札幌, 2014年9月19日.
- 大庭航, 南康夫, 片山郁文, 斎木敏治, 武田淳,
"カルコゲナイド半導体薄膜の超高速アモルファス化のシングルショット実時間イメージング,"
第75回応用物理学会秋季学術講演会, 講演予稿集 p. 03-191, 札幌, 2014年9月19日.
- 堀内康平, 増田開晴, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"高感度シングルショットTHz分光,"
第75回応用物理学会秋季学術講演会, 講演予稿集 p. 03-371, 札幌, 2014年9月20日.
- 荒木光太郎, 南康夫, Thang Duy Dao, 長尾忠昭, 武田淳, 北島正弘, 片山郁文,
"THz-Pump/THz-Probe分光法による半金属ビスマスの非線形キャリア応答,"
第75回応用物理学会秋季学術講演会, 講演予稿集 p. 03-374, 札幌, 2014年9月20日.
- 南康夫, Thang Duy Dao, 長尾忠昭, 武田淳, 北島正弘, 片山郁文,
"金薄膜内キャリアの非線形テラヘルツ波応答,"
第75回応用物理学会秋季学術講演会, 講演予稿集 p. 03-375, 札幌, 2014年9月20日.
- 南康夫, 荒木光太郎, Thang Duy Dao, 長尾忠昭, 武田淳, 北島正弘, 片山郁文,
"光及びTHzポンプによる半金属ビスマスのキャリア応答観察,"
日本物理学会2014年秋季大会, 講演概要集 p. 502, 春日井, 2014年9月7日.
- 大庭航, 片山郁文, 南康夫, 斎木敏治, 武田淳,
"GeTeにおける光誘起相変化のシングルショット実時間観測,"
日本物理学会2014年秋季大会, 講演概要集 p. 506, 春日井, 2014年9月7日.
- 塩沢優, 栗林知憲, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"強誘電体フォノンポラリトン量子波束の時間領域2次元ラマン相関分光,"
日本物理学会2014年秋季大会, 講演概要集 p. 507, 春日井, 2014年9月7日.
- 南康夫, 荒木光太郎, Thang Duy Dao, 長尾忠昭, 武田淳, 北島正弘, 片山郁文,
"高強度テラヘルツ波照射下における半金属ビスマスキャリアダイナミクスの相対論的解釈,"
日本物理学会2014年秋季大会, 講演概要集 p. 494, 春日井, 2014年9月9日.
- 江山剛史, 柿本直也, 富田卓朗, 長谷川登, 錦野将元, 南康夫, 馬場基芳, 大西直文, 伊藤篤史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"タングステンにおけるフェムト秒レーザーアブレーション過程の軟X線プローブ光を用いた観測,"
日本物理学会2014年秋季大会, 講演概要集 p. 673, 春日井, 2014年9月10日.
- 片山郁文, Maria Fernanda Avila, 南康夫, 武田淳, 北島正弘,
"波長分解コヒーレントフォノン分光法によるラマン励起スペクトルの導出,"
日本物理学会2014年秋季大会, 講演概要集 p. 554, 春日井, 2014年9月10日.
- 南康夫,
"テラヘルツ波電場による金属・半金属伝導電子の非線形応答,"
日本学術会議 公開シンポジウム「先端フォトニクスシンポジウム」, 東京, 2014年8月8日.
- 塩沢優, 池谷優樹, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"反射型エシェロンを用いた強誘電体LiNbO3フォノンポラリトンの時間領域二次元ラマン分光II,"
日本物理学会第69回年次大会, 講演概要集 p. 776, 平塚, 2014年3月29日.
- 佐藤健次, 田原佳祐, 片山郁文, 南康夫, 武田淳, 柳和宏, 北島正弘,
"金属型カーボンナノチューブにおける高周波コヒーレントフォノンの共鳴効果,"
日本物理学会第69回年次大会, 講演概要集 p. 754, 平塚, 2014年3月28日.
- 馬場基芳, 錦野将元, 長谷川登, 富田卓朗, 南康夫, 武井亮太, 山極満, 河内哲哉, 末元徹,
"斜入射型反射軟X線顕微鏡によるサブミクロン画像観察,"
日本物理学会第69回年次大会, 講演概要集 p. 875, 平塚, 2014年3月28日.
- 江山剛史, 柿本直也, 富田卓朗, 長谷川登, 錦野将元, 南康夫, 武井亮太, 馬場基芳, 大西直文, 羽富大起, 海堀岳史, 守田利昌, 平野祐介, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"軟X線ニュートンリングとシャドウグラフを用いた金属表面のフェムト秒レーザーアブレーション過程の観測,"
日本物理学会第69回年次大会, 講演概要集 p. 875, 平塚, 2014年3月28日.
- 山極満, 長谷川登, 錦野将元, 富田卓朗, 江山剛史, 柿本直也, 大西直文, 羽富大起, 伊藤篤史, 南康夫, 武井亮太, 馬場基芳, 河内哲哉, 末元徹,
"軟X線レーザープローブを用いた、金属表面のフェムト秒レーザーアブレーション過程の観測 ,"
日本物理学会第69回年次大会, 講演概要集 p. 874, 平塚, 2014年3月28日.
- 富田卓朗, 江山剛史, 柿本直也, 長谷川登, 錦野将元, 南康夫, 武井亮太, 馬場基芳, 大西直文, 羽富大起, 海堀岳史, 守田利昌, 平野祐介, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"軟X線イメージングによる金属表面におけるアブレーション過程の観測,"
日本物理学会第69回年次大会, 講演概要集 p. 740, 平塚, 2014年3月27日.
- 錦野将元, 長谷川登, 富田卓朗, 江山剛史, 柿本直也, 大西直文, 羽富大起, 伊藤篤史, 南康夫, 武井亮太, 馬場基芳, 河内哲哉, 山極満, 末元徹
"軟X線レーザーを用いた金属表面のフェムト秒レーザーアブレーション過程の観測II,"
日本物理学会第69回年次大会, 講演概要集 p. ###, 平塚, 2014年3月27日.
- 長谷川登, 錦野将元, 富田卓朗, 江山剛史, 柿本直也, 大西直文, 羽富大起, 伊藤篤史, 南康夫, 武井亮太, 馬場基芳, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"軟X線レーザーを用いた金属表面のフェムト秒レーザーアブレーション過程の観測I,"
日本物理学会第69回年次大会, 講演概要集 p. ###, 平塚, 2014年3月27日.
- 柿本直也, 江山剛史, 富田卓朗, 長谷川登, 錦野将元, 南康夫, 馬場基芳, 海堀岳史, 守田利昌, 平野祐介, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"軟X線シャドウグラフを用いたナノ秒スケールにおける金のフェムト秒レーザーアブレーション過程の観測,"
第61回応用物理学会春季学術講演会, 講演予稿集 p. 04-286, 相模原, 2014年3月20日.
- 南康夫, Thang Duy Dao, 長尾忠昭, 武田淳, 北島正弘, 片山郁文,
"THz波による半金属ビスマスの光励起キャリアダイナミクス計測,"
第61回応用物理学会春季学術講演会, 講演予稿集 p. 04-216, 相模原, 2014年3月18日.
- 吉岡克将, 南康夫, Thang Duy Dao, 長尾忠昭, 首藤健一, 武田淳, 北島正弘, 片山郁文,
"高強度 THz 波を用いた金微細構造における非線形光学応答,"
第61回応用物理学会春季学術講演会, 講演予稿集 p. 04-215, 相模原, 2014年3月18日.
- 南康夫,
"半金属ビスマス内ディラック様バンドのキャリアダイナミクスの相対論的効果,"
新学術領域研究「コンピューティクスによる物質デザイン:複合相関と非平衡ダイナミクス」平成25年度第2回研究会, P38, 東京, 2014年3月10日.
- 塩沢優, 池谷優樹, 南康夫, 片山郁文, 武田 淳,
"反射型エシェロンを用いた強誘電体LiNbO3フォノンポラリトンの量子制御と時間領域二次元相関ラマン分光,"
第9回ナノテク交流シンポジウム, n33, 横浜, 2014年3月7日.
- 吉岡克将, 南康夫, Thang Duy Dao, 長尾忠昭, 首藤健一, 武田淳, 北島正弘, 片山郁文,
"高強度THz波を用いた金微細構造における非線形光学応答,"
第9回ナノテク交流シンポジウム, n35, 横浜, 2014年3月7日.
- 堀内康平, 増田開晴, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"高感度シングルショットTHz分光の開発,"
第9回ナノテク交流シンポジウム, n36, 横浜, 2014年3月7日.
- 武田淳, 南康夫, 片山郁文,
"強誘電体におけるフォノンポラリトン波束伝播の実時間イメージングとコヒーレント制御,"
第34回レーザー学会, 21aV-1, 北九州, 2014年1月21日.
(招待講演)
- 南康夫, 荒木光太郎, Thang Duy Dao, 長尾忠昭, 武田淳, 北島正弘, 片山郁文,
"ビスマス薄膜内キャリアのテラヘルツ波応答,"
第24回光物性研究会, 論文集 pp. 135-138, 大阪, 2013年12月13日.
- 佐藤健次, 田原佳祐, 南康夫, 片山郁文, 武田淳, 柳和宏, 北島正弘,
"金属型CNTにおけるコヒーレントフォノンのフェルミエネルギー依存性,"
第24回光物性研究会, 論文集 pp. 27-30, 大阪, 2013年12月13日.
- 長谷川登, 錦野将元, 海堀岳史, 平野祐介, 守田利昌, 河内哲哉, 山極満, 富田卓朗, 江山剛史, 柿本直也, 羽富大起, 大西直文, 南康夫, 武井亮太, 馬場基芳, 末元徹,
"ピコ秒からサブマイクロ秒時間領域における金属のフェムト秒レーザーアブレーションダイナミクスの観測,"
日本物理学会2013年秋季大会, 講演概要集 p. 827, 徳島, 2013年9月28日.
- 江山剛史, 富田卓朗, 錦野将元, 長谷川登, 南康夫, 武井亮太, 馬場基芳, 大西直文, 羽富大起, 海堀岳史, 守田利昌, 平野祐介, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"軟X線反射率イメージングによる金および白金におけるレーザーアブレーションダイナミクスの観測,"
日本物理学会2013年秋季大会, 講演概要集 p. 692, 徳島, 2013年9月27日.
- 佐藤健次, 田原佳祐, 片山郁文, 南康夫, 武田淳, 柳和宏, 北島正弘,
"カーボンナノチューブにおける高周波コヒーレントフォノンのフェルミエネルギー依存性,"
日本物理学会2013年秋季大会, 講演概要集 p. 687, 徳島, 2013年9月27日.
- 南康夫, 荒木光太郎, Thang Duy Dao, 長尾忠昭, 武田淳, 北島正弘, 片山郁文,
"高強度テラヘルツ波による半金属薄膜内キャリアの非線形ダイナミクス,"
日本物理学会2013年秋季大会, 講演概要集 p. 685, 徳島, 2013年9月27日.
- 片山郁文, 塩沢優, 池谷優樹, 南康夫, 武田淳,
"反射型エシェロンを用いた強誘電体LiNbO3フォノンポラリトンの時間領域二次元ラマン分光,"
日本物理学会2013年秋季大会, 講演概要集 p. 675, 徳島, 2013年9月26日.
- 大庭航, 片山郁文, 南康夫, 斎木敏治, 武田淳,
"GeSbTeにおける光誘起相変化のシングルショット実時間イメージング,"
日本物理学会 2013年秋季大会, 講演概要集 p. 650, 徳島, 2013年9月25日.
- 荒木光太郎, 南康夫, Duy Thang Dao, 長尾忠昭, 武田淳, 北島正弘, 片山郁文,
"THz時間領域分光法を用いた半金属ビスマスの非線形応答,"
第74回応用物理学会秋季学術講演会, 講演予稿集 p. 04-216, 京田辺, 2013年9月18日.
- 江山剛史, 富田卓朗, 錦野将元, 長谷川登, 南康夫, 武井亮太, 馬場基芳, 大西直文, 羽富大起, 海堀岳史, 守田利昌, 平野祐介, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"軟X線レーザーによる金及び白金におけるフェムト秒レーザーアブレーション過程の観測,"
第74回応用物理学会秋季学術講演会, 講演予稿集 p. 04-241, 京田辺, 2013年9月17日.
- 南康夫, 林 勇介, 片山 郁文, 武田 淳,
"シングルショットでの THz 波観察,"
第60回応用物理学会春季学術講演会, 講演予稿集 p. 04-194, 厚木, 2013年3月29日.
- 江山剛史, 高吉翔大, 富田卓朗, 錦野将元, 長谷川登, 南康夫, 武井亮太, 馬場基芳, 平野祐介, 海堀岳史, 守田利昌, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"軟X線レーザーで観るフェムト秒レーザーアブレーション過程の物質依存性,"
第60回応用物理学会春季学術講演会, 講演予稿集 p. 04-276, 厚木, 2013年3月29日.
- 錦野将元, 長谷川登, 富田卓朗, 南康夫, 武井亮太, 寺川康太, 江山剛史, 高吉翔大, 河内哲哉, 山極満, 馬場基芳, 末元徹,
"軟X線レーザーで観るフェムト秒レーザーアブレーション過程の物質依存性,"
第60回応用物理学会春季学術講演会, 講演予稿集 p. 04-277, 厚木, 2013年3月29日.
- 池谷優樹, 堺原弘行, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"強誘電体LiNbO3におけるフォノンポラリトン波束伝播の実時間イメージングとコヒーレント制御,"
日本物理学会第68回年次大会, 東広島, 2013年3月29日.
- 富田卓朗, 錦野将元, 長谷川登, 南康夫, 武井亮太, 馬場基芳, 海堀岳史, 守田利昌, 平野祐介, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"軟X線レーザーを用いた金属におけるレーザーアブレーションダイナミクスの観測,"
日本物理学会第68回年次大会, 講演概要集 p. 824, 東広島, 2013年3月28日.
- 長谷川登, 錦野将元, 海堀岳史, 平野祐介, 守田利昌, 河内哲哉, 山極満, 富田卓朗, 南康夫, 寺川康太, 武井亮太, 馬場基芳, 末元徹,
"軟X線プローブによるフェムト秒レーザーアブレーション過程の直接観測(II),"
日本物理学会第68回年次大会, 講演概要集 p. 987, 東広島, 2013年3月27日.
- 片山郁文, 佐藤健次, 田原佳祐, 南康夫, 武田淳, 柳和宏, 北島正弘,
"単層カーボンナノチューブにおけるコヒーレントフォノンの共鳴効果,"
日本物理学会第68回年次大会, 講演概要集 p. 906, 東広島, 2013年3月26日.
- 井上正裕, 南康夫, 片山郁文, 渡邊幸志, 武田淳,
"ダイヤモンド超格子の励起子発光,"
第8回ナノテク交流シンポジウム, 予稿集 p. 64, 横浜, 2013年3月6日.
- 菊池雄人, 片山郁文, 南康夫, 武田淳,
"空間位相変調器を用いたsub-6fsレーザーパルス整形,"
第8回ナノテク交流シンポジウム, 予稿集 p. 65, 横浜, 2013年3月6日.
- 荒木光太郎, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"パルス面傾斜法を用いた高強度テラヘルツ波の発生とその応用,"
第8回ナノテク交流シンポジウム, 予稿集 p. 66, 横浜, 2013年3月6日.
- 新井弘樹, 南康夫, 片山郁文, 宮島顕祐, 武田淳,
"1光子及び2光子励起によるCuCl量子ドットの発光ダイナミクス,"
第8回ナノテク交流シンポジウム, 予稿集 p. 67, 横浜, 2013年3月6日.
- 増田開晴, 林勇輔, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"反射型エシェロンを用いたプラズマによるテラヘルツ波のイメージング,"
第8回ナノテク交流シンポジウム, 予稿集 p. 68, 横浜, 2013年3月6日.
- 大庭航, 八巻専元, 伊東千尋, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"ポリジアセチレン薄膜における光誘起相転移過程のシングルショット実時間イメージング,"
第8回ナノテク交流シンポジウム, 予稿集 p. 69, 横浜, 2013年3月6日.
- 池谷優樹, 堺原弘行, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"強誘電体LiNbO3フォノンポラリトン伝播のシングルショット時間・周波数イメージングとそのコヒーレント制御,"
第23回光物性研究会, 論文集 pp. 297-300, 大阪, 2012年12月8日.
- 八巻専元, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"反射型エシェロンを用いた広帯域シングルショットポンプ・プローブイメージング分光,"
第23回光物性研究会, 論文集 pp. 181-184, 大阪, 2012年12月7日.
- 林勇輔, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"反射型エシェロンを用いたテラヘルツ電場波形のシングルショット測定,"
第23回光物性研究会, 論文集 pp. 81-84, 大阪, 2012年12月7日.
- 林勇輔, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"反射型エシェロンを用いたテラヘルツ波のシングルショットイメージング,"
2012年テラヘルツ分光シンポジウム, 講演要旨集 p. 49, つくば, 2012年10月25日.
- 大島拓也, 南康夫, 片山郁文, 武田淳,
"擬一次元白金錯体の広帯域テラヘルツ時間領域分光,"
2012年テラヘルツ分光シンポジウム, 講演要旨集 p. 55, つくば, 2012年10月25日.
- 滝澤建郁, 片山郁文, 南康夫, 北島正弘, 武田淳,
"サブ10fsレーザーを用いたLiNbO3における広帯域THzフォノン・ポラリトン分散計測,"
2012年テラヘルツ分光シンポジウム, 講演要旨集 p. 57, つくば, 2012年10月25日.
- 滝澤建郁, 片山郁文, 南康夫, 北島正弘, 武田淳,
"超短パルスレーザーを用いたLiNbO3における広帯域Eモードフォノン・ポラリトン測定,"
日本物理学会2012年秋季大会, 講演概要集 p. 715, 横浜, 2012年9月21日.
- 富田卓朗, 錦野将元, 長谷川登, 南康夫, 武井亮太, 馬場基芳, 寺川康太, 海堀岳史, 守田利昌, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"軟X線イメージングによる閾値特性を持ったアブレーションダイナミクスの観測,"
日本物理学会2012年秋季大会, 講演概要集 p. 834, 横浜, 2012年9月20日.
- 長谷川登, 錦野将元, 海堀岳史, 守田利昌, 河内哲哉, 山極満, 富田卓朗, 南康夫, 寺川康太, 武井亮太, 馬場基芳, 末元徹,
"軟X線プローブによるフェムト秒レーザーアブレーション過程の直接観測,"
日本物理学会2012年秋季大会, 講演概要集 p. 834, 横浜, 2012年9月20日.
- 八巻専元, 片山郁文, 南康夫, 武田淳,
"反射型エシェロンを用いた広帯域ポンプ・プローブイメージング分光II,"
日本物理学会2012年秋季大会, 講演概要集 p. 686, 横浜, 2012年9月18日.
- 佐藤健次, 古賀翔, 南康夫, 片山郁文, 武田淳, 阿部峻佑, 吹留博一, 末光眞希, 北島正弘,
"コヒーレントフォノン分光法によるグラフェンの超高速ダイナミクス,"
日本物理学会2012年秋季大会, 講演概要集 p. 685, 横浜, 2012年9月18日.
- 大島拓也, 南康夫, 片山郁文, 末元徹, 武田淳,
"一次元ハロゲン架橋白金錯体の広帯域THz分光,"
日本物理学会2012年秋季大会, 講演概要集 p. 669, 横浜, 2012年9月18日.
- 富田卓朗, 錦野将元, 長谷川登, 南康夫, 武井亮太, 馬場基芳, 寺川康太, 海堀岳史, 守田利昌, 河内哲哉, 山極満, 末元徹
"軟X線干渉計測と反射率計測で観るフェムト秒レーザーアブレーション,"
第73回応用物理学会学術講演会, 講演予稿集 p. 140, 横浜, 2012年9月18日.
- 山口啓太, 栗原貴之, 南康夫, 中嶋誠, 末元徹,
"THz時間領域分光を用いたErFeO3スピン再配列転移点近傍における歳差運動緩和時間の観察,"
日本物理学会第67回年次大会, 講演概要集 p. 812, 西宮, 2012年3月26日.
- 錦野将元, 長谷川登, 富田卓朗, 南康夫, 武井亮太, 大西諒, 石野雅彦, 山本稔, 寺川康太, 海堀岳史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"フェムト秒レーザーアブレーション過程における軟X線反射率の局所フルエンス依存性I,"
日本物理学会第67回年次大会, 講演概要集 p. 815, 西宮, 2012年3月26日.
- 富田卓朗, 長谷川登, 錦野将元, 南康夫, 武井亮太, 大西諒, 石野雅彦, 山本稔, 寺川康太, 海堀岳史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"フェムト秒レーザーアブレーション過程における軟X線反射率の局所フルエンス依存性II,"
日本物理学会第67回年次大会, 講演概要集 p. 815, 西宮, 2012年3月26日.
- 長谷川登, 錦野将元, 富田卓朗, 南康夫, 武井亮太, 大西諒, 石野雅彦, 山本稔, 寺川康太, 海堀岳史, 守田利昌, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"軟X線反射イメージングによるフェムト秒レーザーアブレーション過程の局所フルエンス依存性の観察,"
日本物理学会第67回年次大会, 講演概要集 p. 3, 西宮, 2012年3月26日.
- 南康夫, 栗原貴之, 山口啓太, 中嶋誠, 末元徹,
"プラズマフィラメントからのラジアル偏光テラヘルツ波発生とZ偏光検出,"
日本物理学会第67回年次大会, 講演概要集 p. 779, 西宮, 2012年3月24日.
- 栗原貴之, 山口啓太, 南康夫, 中嶋誠, 末元徹,
"THz時間領域分光を用いたバリウムフェライト強磁性共鳴のFIDによる観測,"
日本物理学会第67回年次大会, 講演概要集 p. 792, 西宮, 2012年3月24日.
- 南康夫, 栗原貴之, 山口啓太, 中嶋誠, 末元徹,
"プラズマフィラメントからのZ偏光テラヘルツ波の発生と検出,"
第59回応用物理学関係連合講演会, 講演予稿集 p. 04-251, 東京, 2012年3月18日.
- 山口啓太, 中嶋誠, 南康夫, 末元徹,
"テラヘルツ磁場によるスピンのコヒーレント制御およびスピン-フォトン間のエネルギー移動の観測,"
第59回応用物理学関係連合講演会, 講演予稿集 p. 04-188, 東京, 2012年3月16日.
- 錦野将元, 長谷川登, 富田卓朗, 南康夫, 武井亮太, 石野雅彦, 山本稔, 寺川康太, 海堀岳史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"白金におけるフェムト秒レーザーアブレーション過程I,"
第59回応用物理学関係連合講演会, 講演予稿集 p. 04-303, 東京, 2012年3月16日.
- 富田卓朗, 長谷川登, 錦野将元, 南康夫, 武井亮太, 石野雅彦, 山本稔, 寺川康太, 海堀岳史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"白金におけるフェムト秒レーザーアブレーション過程II,"
第59回応用物理学関係連合講演会, 講演予稿集 p. 04-304, 東京, 2012年3月16日.
- 富田卓朗, 山本稔, 長谷川登, 寺川康太, 南康夫, 錦野将元, 石野雅彦, 越智義浩, 海堀岳史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"時間分解軟X線反射率イメージングによる白金のアブレーションダイナミクスの観測,"
レーザー学会 第421回研究会報告, 講演予稿集 p. 113, 徳島, 2012年1月31日.
- N. Hasegawa, M. Nishikino, Y. Ochi, T. Kaihori, M. Ishino, T. Imazono, A. Sasaki, M. Yamagiwa, T. Kawachi, Y. Minami, K. Terakawa, R. Takei, T. Suemoto, M. Yamamoto, Y. Umeda, R. Onishi, and T. Tomita,
"軟X線レーザーを用いたフェムト秒レーザーアブレーションの時間分解計測手法の開発,"
Plasma Conference 2011 (PLASMA 2011), Abstracts p. 22C10, Kanazawa, November 2011.
- 富田卓朗, 山本稔, 長谷川登, 寺川康太, 南康夫, 錦野将元, 石野雅彦, 越智義浩, 海堀岳史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"ナノメートルスケールダイナミクス観測のためのコヒーレント軟X線干渉計測システムの構築,"
励起ナノプロセス研究会, 講演予稿集p. P-3, 堺, 2011年11月.
- 山口啓太, 中嶋誠, 南康夫, 末元徹,
"ErFeO3におけるスピン再配列転移のテラヘルツ時間領域分光による観察,"
日本物理学会2010年秋季大会, 講演概要集 p. 674, 富山, 2011年9月.
- 富田卓朗, 山本稔, 長谷川登, 寺川康太, 南康夫, 錦野将元, 石野雅彦, 越智義浩, 海堀岳史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"時間分解軟X線反射率イメージングによるアブレーションダイナミクスの観測,"
日本物理学会2010年秋季大会, 講演概要集 p. 674, 富山, 2011年9月.
- 山口啓太, 中嶋誠, 南康夫, 末元徹,
"テラヘルツ波ダブルパルスによる弱強磁性体における超高速スピン制御,"
第72回応用物理学会学術講演会, 講演予稿集 p.04-177, 2011年8月.
(講演奨励賞受賞)
- 南康夫, 中嶋誠, 山口啓太, 末元徹,
"2色超短パルス光励起プラズマからの高強度THz波発生におけるプレパルス光照射の効果とプレパルス光励起プラズマの性質,"
第72回応用物理学会学術講演会, 講演予稿集 p.04-158, 2011年8月.
- 山本稔, 富田卓朗, 長谷川登, 寺川康太, 南康夫, 錦野将元, 石野雅彦, 越智義浩, 海堀岳史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"軟X線レーザープローブによる超短パルスレーザーアブレーションダイナミクスの時間分解反射率イメージング,"
第72回応用物理学会学術講演会, 講演予稿集 p.04-214, 2011年8月.
- 富田卓朗, 寺川康太, 山本稔, 長谷川登, 南康夫, 錦野将元, 越智義浩, 海堀岳史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹,
"コヒーレント軟X線を用いたフェムト秒レーザーアブレーション過程のイメージング,"
レーザー・量子エレクトロニクス研究会, 講演予稿集 pp. 53-57, 金沢, 2011年5月.
- 南康夫, 中嶋誠, 末元徹,
"2色超短パルス光励起気体プラズマからの高強度THz波発生におけるプレパルス光照射の効果,"
第58回応用物理学関係連合講演会, 講演予稿集 p. 04-164, 厚木, 2011年3月.
- 長谷川登, 山本稔, 寺川康太, 越智義浩, 南康夫, 梅田善文, 富田卓朗, 河内哲哉, 末元徹,
"軟X線レーザー干渉計によるレーザーアブレーション過程の時間分解計測,"
レーザー学会学術講演会第31回年次大会, 講演予稿集 p. 162, 東京, 2011年1月.
- 南康夫, 中嶋誠, 末元徹,
"超短パルス光励起の気体プラズマによるTHz波発生におけるプレパルス光照射の効果,"
日本物理学会2010年秋季大会, 講演概要集 p. 697, 堺, 2010年9月.
- 山本稔, 長谷川登, 寺川康太, 富田卓朗, 越智義浩, 大場俊幸, 海堀岳史, 河内哲哉, 南康夫, 末元徹,
"フェムト秒レーザーパルス蓄積照射によるアブレーション過程の観察,"
日本物理学会2010年秋季大会, 講演概要集 p. 674, 堺, 2010年9月.
- 山本稔, 長谷川登, 寺川康太, 富田卓朗, 越智義浩, 河内哲哉, 大場俊幸, 海堀岳史, 南康夫, 末元徹,
"軟X線レーザー干渉計によるフェムト秒レーザーパルス積算照射効果の観測,"
第71回応用物理学会学術講演会, 講演予稿集 p. 04-282, 長崎, 2010年9月.
- 富田卓朗, 山本稔, 寺川康太, 長谷川登, 越智義浩, 大場俊幸, 海堀岳史, 河内哲哉, 南康夫, 末元徹,
"フェムト秒レーザーアブレーションにおける蓄積効果の直接観察,"
第71回応用物理学会学術講演会, 講演予稿集 p. 07-098, 長崎, 2010年9月.
- 末元徹, 寺川康太, 南康夫, 越智義浩, 長谷川登, 山本稔, 富田卓朗, 河内哲哉,
"軟X線レーザープローブ干渉計によるアブレーション初期過程の解明,"
第11回光量子科学研究シンポジウム, 予稿集 Vol. 11, p. 47, 京都, 2010年6月.
- 山本稔, 長谷川登, 寺川康太, 梅田善文, 富田卓朗, 越智義浩, 河内哲哉, 大場俊幸, 海堀岳史, 南康夫, 末元徹,
"フェムト秒レーザーアブレーションにおけるパルスの蓄積効果,"
第11回光量子科学研究シンポジウム, 予稿集 Vol. 11, p. 31, 京都, 2010年6月.
- 寺川康太, 越智義浩, 末元徹, 南康夫, 河内哲哉, 富田卓朗, 山本稔, 出来真斗, 長谷川登, 大場俊幸, 海堀岳史,
"ポンププローブ軟X線干渉計によるアブレーションダイナミクスの観測,"
日本物理学会 第65回年次大会, 講演概要集 p. 744, 岡山, 2010年3月.
- 越智義浩, 河内哲哉, 寺川康太, 末元徹, 南康夫, 富田卓朗, 山本稔, 出来真斗, 長谷川登, 大場俊幸, 海堀岳史,
"軟X線レーザーによる固体表面ダイナミクス観測手法の開発,"
日本物理学会 第65回年次大会, 講演概要集 p. 744, 岡山, 2010年3月.
- 南康夫, 酒井啓司,
"Brillouinスペクトルの実時間観察,"
日本物理学会2009年秋季大会, 講演概要集 p. 894, 熊本, 2009年9月.
- 南康夫, 酒井啓司,
"Brillouin散乱による気体の分子量測定と回転緩和観察,"
第70回応用物理学会学術講演会, 講演予稿集 p. 408, 富山, 2009年9月.
- 南康夫, 酒井啓司,
"Brillouin散乱による気体水素の回転緩和観察,"
第56回応用物理学関係連合講演会, 講演予稿集 p. 469, つくば, 2009年3月.
(講演奨励賞受賞)
- 南康夫, 酒井啓司,
"光ビート分光迅速Brillouinスペクトロスコピーの開発,"
日本物理学会 第64回年次大会, 講演概要集 p. 978, 東京, 2009年3月.
- 南康夫, 酒井啓司,
"光ビート分光法による液体,および,気体,固体の迅速ブリュアン散乱観察,"
日本音響学会超音波研究会, 電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 108, No. 410, pp. 19-22, 京都, 2009年1月.
- Y. Minami and K. Sakai,
"Millisecond Brillouin Scattering Spectroscopy in Solid and Gas Materials,"
The 29th Symposium on ULTRASONIC ELECTRONICS (USE 2008), Extended Abstracts pp. 83-84, Sendai, November 2008.
- 南康夫, 酒井啓司,
"固体および気体の迅速Brillouin散乱測定,"
第69回応用物理学会学術講演会, 講演予稿集 p. 370, 春日井, 2008年9月.
- 南康夫, 酒井啓司,
"光ビート分光法による高温気体中の音速測定,"
第55回応用物理学関係連合講演会, 講演予稿集 p. 453, 船橋, 2008年3月.
- Y. Minami and K. Sakai,
"Millisecond Thermal Phonon Resonance,"
The 28th Symposium on ULTRASONIC ELECTRONICS (USE 2007), Extended Abstracts pp. 29-30, Tsukuba, November 2007.
- 南康夫, 酒井啓司,
"ミリ秒熱フォノン共鳴分光法,"
第52回音波と物性討論会, 電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 107, No. 283, pp. 1-4, 東京, 2007年10月.
- 南康夫, 酒井啓司,
"迅速熱フォノン共鳴分光法,"
第68回応用物理学会学術講演会, 講演予稿集 p. 445, 札幌, 2007年9月.
- 南康夫, 酒井啓司,
"過減衰モードリプロンの観察による高粘性液体の粘性測定,"
第54回応用物理学関係連合講演会, 講演予稿集 p. 463, 相模原, 2007年3月.
- 鈴木亮太, 南康夫, 朽名英明, 美谷周二朗, 酒井啓司,
"微小液滴滴下に伴う高速表面物性変化のリプロン検出,"
第54回応用物理学関係連合講演会, 講演予稿集 p. 1315, 相模原, 2007年3月.
- 南康夫, 酒井啓司,
"高粘性液体表面における過減衰リプロンの観察,"
日本音響学会超音波研究会, 電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 106, No. 482, pp. 31-36, 京都, 2007年1月.
- 南康夫, 與儀剛史, 酒井啓司,
"光ビート分光法によるLA, TAフォノンの観察,"
第67回応用物理学会学術講演会, 講演予稿集 p. 893, 草津, 2006年8月.
- 南康夫, 酒井啓司,
"Brillouin散乱スペクトルの迅速測定,"
第53回応用物理学関連連合講演会, 講演予稿集 p. 444, 東京, 2006年3月.
- 南康夫, 與儀剛史, 酒井啓司,
"熱フォノン共鳴を用いた高精度音波物性測定,"
第26回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム (USE’05), 講演論文集 p. 357, 横浜, 2005年11月.
- 南康夫, 與儀剛史, 酒井啓司,
"気体及び固体のフォノン共鳴スペクトロスコピー,"
第50回音波と物性討論会, 電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 105, No. 345, pp. 1-4, 東京, 2005年10月.
- 南康夫, 與儀剛史, 酒井啓司,
"光ビート分光法による固体中フォノンの測定,"
日本物理学会 2005年秋季大会, 講演概要集 p. 830, 京田辺, 2005年9月.
- 南康夫, 與儀剛史, 酒井啓司,
"固体中の熱フォノン共鳴の観察,"
第51回応用物理学関連連合講演会, 講演予稿集 p. 477, さいたま, 2005年3月.
- 南康夫, 與儀剛史, 酒井啓司,
"固体中の熱フォノン共鳴の研究,"
第49回音波の物性と化学討論会, 講演論文集 pp. 23-25, 横浜, 2004年11月.
受賞
- 第10回(2016年)日本物理学会若手奨励賞(領域5)
- 第26回(2009年春季)応用物理学会講演奨励賞
所属学会
略歴
2015.4- 横浜国立大学大学院 工学研究院 知的構造の創生部門 助教(名称変更)
2012.4- 横浜国立大学大学院 工学研究院 知的構造の創生部門 研究教員
(2014.12-2015.3 Massachusetts Institute of Technology 客員研究員)
2010.3- 東京大学物性研究所特任研究員
2009.4- 日本学術振興会特別研究員(PD)
2009.3 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻博士課程 修了 博士(工学)
2008.4- 日本学術振興会特別研究員(DC2)
2006.3 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻修士課程 修了
2002.4- 株式会社本田技術研究所
2002.3 京都大学工学部物理工学科 卒業
研究室トップへ